Japan National Mirror Committee of the Japan Rubber Manufacturers Association ISO/TC45 Delegation Visits HUST/日本ゴム工業会 ISO/TC45審議委員がハノイ工科大学に来訪
- watari21
- 5月21日
- 読了時間: 1分
On April 22, 2025, representatives from the ISO/TC45 Japan National Mirror Committee of the Japan Rubber Manufacturers Association visited the Rubber Science Center at Hanoi University of Science and Technology. The delegation included Chair Mr. Hiroshi Yamada, Vice Chair Mr. Makoto Misawa, and Secretary-General Mr. Shunichi Usui. They met with Associate Professor Phan Trung Nghia, Project Manager of INBERBON, to discuss ongoing ISO/TC45 initiatives and Vietnam’s current standard proposals.
ISO/TC45, under the International Organization for Standardization (ISO), develops international standards for rubber and rubber products to improve quality, safety, and global trade. Both sides emphasized the importance of strengthening Japan-Vietnam cooperation in standardization efforts, and affirmed their commitment to future collaboration.
2025年4月22日、一般社団法人日本ゴム工業会 ISO/TC45日本国内審議委員会の山田浩委員長、三澤眞副委員長、碓井俊一事務局長がハノイ工科大学ゴム科学センターを来訪されました。当日は、INBERBONプロジェクトマネージャーであるPhan Trung Nghiaハノイ工科大学准教授と面会し、ISO/TC45における最新の取り組みや、ベトナム側からの標準提案について意見交換が行われました。
ISO/TC45は、国際標準化機構(ISO)のもと、ゴムおよびゴム製品に関する国際規格の策定を担っており、品質や安全性の向上、国際貿易の促進を目的としています。
今回の来訪を通じて、標準化の分野における日本とベトナムの協力関係をさらに強化することの重要性が改めて確認され、今後の継続的な連携に向けて前向きな意見が交わされました。

Comments